マンションに長く住むということは、資産価値が下がる。
よって、長姉以外の3人には「無料で住まわせてあげる」理由はない 合意内容は書面で確認して全員で保管。
「こうしては?」というアドバイスもお願いします。
いつになったら幸せになれるんだろ?グチみたいになってしまうんですが、よかったら相談に乗ってください。
私はシンママで実母と8歳の娘と3人で暮らしています。
本当は昼の仕事だけで生活をしていきたいのに、母も半分払うといって入居した賃貸マンションの家賃を今は私が家賃と水光熱費全て払っています。
なので昼の正社員の給料もらったらその日にほとんど飛んでいきます。
だからスナックで働かないといけないのです。
その他の件へのリンク
一番いいのは私が就職し自立する事なんですが、退職→結婚と思ってたので、転職活動も全くしておらず、無職期間が半年になっている今、何をどうしたらいいのか混乱しております。
詳しい方もとむ!!管轄税務署からは36年間優良申告法人認定を受けていて、無借金経営をしている企業って安全な企業??
通帳には、ある時期から同日に2件引き落としになっています。
母の納骨後、連絡のなかった長姉から突然手紙が来て、1.遺品整理の見積もりを取る2.借金の残りは4人で平等に返済3.実家は自分が住む、と書いてありました。