でも内容証明郵便で銀行が何日までにお返事がないと住所地を変更するという通知をしてくるのもおかしいかな、なんて感じております。
ローン会社が借金を支払えという最後通牒で内容証明郵便を送ってくるのであれば非常に納得できますが。
銀行が公的書類の確認もせずに最後通牒で内容証明郵便を送って、他人が受け取ってしまってもおかしくないのでしょうか?それで保証会社が保証履行し私は事故扱いになってしまいました。
なんともならないものでしょうか?よろしくお願いします。
別れて二年たつ元旦那が養育費を払わないと言われましたふつうの紙に誓約書を書かせただけなので、本当に払わないと生活が困難です。
別れた時より態度も変わり、困ってます、別れた原因は借金です。
子供もお金のかかる時期なので養育費を払ってもらうのにはどうすればいいでしょうか?家庭裁判所とかでも、いいのでしょうか?
経営を学ぶ専門学校を卒業して、食品の卸の営業を2年続けて、今、大きな質屋で働いています。
その他の件へのリンク
手取り26万-ローン16万-養育費5万=50,000 自分の生活費50,000円での生活ではとてもやっていけません。
今日、全情連・テラネットの本人開示をしたところ、債務整理(過払い金返還請求)などの事も一切履歴がありませんでした。
してしまった武富士に、改めて過払い金返還請求を考えています。
もうお金は戻ってきませんよね?未公開株で大損害を受けまた新たに詐欺にあっているように思います。
総額1300万もあり、母は病気で働けず私の給与で生活しておりましたので払えずにおりましたら給与を差し押さえられてしまいました。