二人目希望されている方、気分悪くされたらすみません・・・。
二歳児に毎日手を焼いています)A家計(夫は今は会社員ですが以前やっていた自営業がうまくいかず、うちの親に400万、姑に50万の借金があり、返済していかねばならず、貯金もない。
なおかつ夫の給料は春〜夏はヒマで定時あがりの土日休みでこの期間夫だけの給料では生活厳しい)B私は現在一時保育を利用したり、土日夫に息子を預けて単発バイトをしていますがそろそろ長期の安定した仕事に就きたいと考えています。
C猫2匹の世話が大変(息子が出来る前に夫が拾ってきて世話は90%私がやっています。
毎日朝晩2回掃除したりコロコロもマメにしてます。
息子がクラス1の猫アレルギーなので)D家事、育児、猫の世話・・・夫は気が向いたときにしかしない。
手伝うから、という夫の言葉はもう信用できない。
上記のことをすべて夫に伝えても、なんとかなる、なんでよその嫁は二人も三人も育てているのにお前は出来ないのか、猫を逃げの理由にしている、一人っ子は将来可哀そう・・・等言われ考えを曲げません。
その他の件へのリンク
自分の場合、自己破産ではないのですが、同じ扱いになって、当分、カードを作る事は出来ないのでしょうか?後、何故 某社のクレジットカードができたのでしょうか?教えて下さい。
完済前3年ほどは借りずに返済だけしてました。
主人は『養育費は三人合わせて五万から八万で、それ以上払う気はない』と言われてしまいました。
しかし、クレジットカードの審査がNGで、保証会社の審査が通るのか、すごく不安です。
今回の震災で、元々多額の借金があった人はどうしているのでしょうか?そのまま仕事が続けられている人は良いですが、被災地はほとんどが生活するのがやっとといった状況ですよね。