夫は失業が長引いて、私は多少貯蓄があるのですが夫はゼロです。
家計を共同にと提案したことがあるのですが、管理されるのが嫌なのでどうしても一緒の財布にしたくないらしいです。
夫婦共に借金はないのでお金がないなら働けばいいと私は思っています。
家を売ってしまえという考えが理解できません。
夫はとにかく一からやり直したいし、お金のことでもう私と喧嘩したくないと言っています。
お金に絡んでは今までも何度も喧嘩になっています。
私が結婚前に貯めていた貯蓄を就職活動に使うと約束して貸したのですが、それを無駄遣いするという行動をとられたことが原因です。
求人が少ない夏季などは一ヶ月以上一日中ゲームをしていました。
その他の件へのリンク
だから、僕がたまに起こしていたのですが、最近は遅刻しなくなったから安心していました。
いつ頃からローンが組めるようになるでしょうか。
低所得層では、どう考えたって返せるはずがない。