ですが、夫婦間の問題なので夫婦内で解決しろと言うべきか、買ってあげるべきか、迷っています。
旦那は日曜も出勤が多く、私的には、姉夫婦より、子供が休みの日に遊びに連れてってもらえない事や、出かけられないなどそのつけを負うのはかわいそうだと考えています。
ただ、そこまで私が面倒をみるべきものなのか・・・と考えています。
ちなみに、私31歳東京在住未婚、姉33歳群馬在住です。
【至急回答求む、500枚!】どうしたら良いのでしょうか。
今月の16日に兄が事故を起こし被害者側に母、父、兄が謝罪しに行きました。
その被害者側が凄くめんどくさい方で嘘ばかり…『俺はヤンキーで月に500〜600万稼いでんだよ』『妻はシャブやって捕まった経験があるんだ』 『お前!(兄)2年間、給料無しで裏の仕事やってもらうからな(薬物の運び)』『お前の妻と娘にはAV出てもらうからな!』など嘘の脅しをしてきて、兄の事故のせいで私の家は借金を背負いました。
私は悪いと思いながら母の気持ちが知りたく母のmixiを覗いてしまいました。
その他の件へのリンク
けど、父親が自己破産すると決めたので、家をでました。
個人で過払い返還請求は無理?3月下旬司法書士に借金整理の事で相談した時、取引履歴や利息制限法で計算した計算書があるので自分で過払い金返還請求するようにと言われて断られました。
主人は離婚時、調停にて2人の子供が20歳になるまで養育費6万と慰謝料代わりとして別れた奥さんと子供2人が住んでいる家のローンを月5万を毎月滞る事なく払ってきました。
いまその借金を貯金で清算しようと思っているのですが、どのような手段がベストなのでしょうか?また当然ブラックだと思いますが、支払いが終わってからどのくらいでブラックではなくなるのでしょうか?クレジットカード等は持てるのでしょうか?お恥ずかしい話ですが、宜しくお願いします。