電話で、死去した事のほかに、父は多額な負債を抱えているため、相続放棄をするようにと言われました。
兄の知り合いの弁護士から相続放棄に関する書類が届くから、すぐに手続きをするようにと言われましたが、今までに何度も兄に裏切られているので、その弁護士からの書類を信じていいものか分かりません。
主人と相談してからになりますが、できれば自分でするか、代理人を自分で立てて行おうかと思います。
で、皆様にお知恵をお貸しいただきたく質問をさせていただきました。
@ 相続放棄のほかに遺産放棄も同時にしたほうがいいのでしょうか? 父のものは全くいりません。
(これから先全く関わりをもちたくないので) 恥ずかしいのですが、違いがいまいちよくわかりません。
A 私たち兄弟が放棄すると父の兄弟へ負債はいくのでしょうか?父の兄が生きています。
まじめに生きている人を巻き込みたくなく、これ以上迷惑はかけれません。
その他の件へのリンク
退職金も無くなり債務整理を考えています。
こういう話は皆さんどこで相談していますか?やはり専門家に聞くのがいいのでしょうか?
ただチラッとだけ「法テラス」というところで立て替えてもらえば毎月少ない金額でいいとの話もあったとか。
なんとか厚生させたいそうですが、どうしたらいいのか解らない状態です。