政府の第一復興案にモニュメント建設とかアホなことが書かれていることからも最悪です。

アヴァンス法務事務所(2)

借金のことなら、まずは相談!
↑↑今すぐ相談したい、ココカラ↑↑

モニュメントなどは復興事業の最後の最後で初めて考えるべきで、しかも被災された方から発案されるべきものでしょう?なぜ第一報でそれが議題にあがるのでしょうか?私にはこの機に乗じてハコ物たくさんつくったり、復興、災害予防組織で天下り天国を作る気マンマンに思います。

これまでの失政と怠慢で世界一の借金国家にしておきながら、国民に復興税を募る有様・・・勿論、国民主権国家ですから最終的な責任は我々一人一人にあります。

しかし国難に乗じて税金をムダ遣いされては、われわれ国民はどうすればいいのでしょう?

今回の想定外の震災で政府は想定外の支出を強いられることになりますが財政破綻は大丈夫でしょうか?今回の震災前から巷に財政破綻の話はちらほら出ていました。

それに付け加え今回長期にわたり膨大な財政支出が必要と政治家は言っていますが、原発事故によるエネルギーの縮小・少子高齢化などによる労働人口の縮小など経済成長にとってマイナス要因が目に見えるなか将来的にこの国は現在ある国債などの発行によって出来た国民からの借金を返済するだけの体力はあるのでしょうか。

私はどうもこの国の閣僚・官僚・その他重要なポストにある公的な人間は本気で取り組んでいるようには思えません。

兄が16日に事故を起こしたため150万の借金しました。

↓↓今すぐ相談したい、ココカラ↓↓
アヴァンス法務事務所
アヴァンス法務事務所

↑ ↑ ↑ より詳しく知りたい方はコチラから お問い合わせできます ↑ ↑ ↑


その他の件へのリンク
 再度弁護士に依頼して減額は可能なのでしょうか?1件は、債権回収業者に回されてしまいました。
 任意整理中の友達が働く会社(衣料品店)であるカード会社と提携しているクレジットカードを作るように言われたらしいのですが…その会社の従業員だから、と言って審査が通る…はずないですよね?考えが甘いですよね?
 A離婚協議の際に住宅における権利を含めた一切の権限を放棄する旨を元妻の合意の上、公正証書で作成済み。
 こういった場合は、裁判は起こさず、警察署に行き、被害届等を出した方がいいのでしょうか?お金の回収が難しいならば、民事では意味もないので、刑事事件として警察に行った方がいいのでしょうか?アドバイス、お願いします。
 彼は最初は謝り、また会いたいと言いましたが、お金の話になると急に態度が変わり、しまいには借金があるなどと嘘までつかれました。



Webサービス by Yahoo! JAPAN