手当廃止と言う人は、制度自体の反対ではなく、少子高齢化対策まで止めようという感じなのでしょうか。
高速道路の無料化などとセットで止めるべきという記事が多く感じました。
私の中ではこれは全く次元の異なる問題です。
子供を産んで育てるのに優しい社会にしないと、国力は衰退する一方です。
いったいこの膨大な900兆円もの借金は誰が払うのかと心配になってしまいます。
ここは、もっとお金をかけるべきと思っていたので、疑問を感じました。
高校の無償化もその延長線で、各論反対の総論賛成に近いです。
少子化対策を推進するために、2人目の子供を産むと一気に税金が下がって生活が楽になる…ぐらいでも構わないだろうと思っているのです。
その他の件へのリンク
今日、お金を返すなどと電話があり、仕事が終わる一時間前に電話してと言ってきたので、先ほど電話したら、紙とボールペンを持ってきてほしいと言っていたので、断り、電話を切りました。
2ヶ月程前までは順調に支払えていましたが、現在滞っています。
なぜ皆さんはそのことに触れないのでしょうか???不思議でなりません。