自分は復興のためなら 増税はいいと思いますがまず議員の年金や給与賞与、議員手当て などを削減してからはどうだろうか国債もすごいことだし東電の賠償は税金(開発税)を上げて 他地方に払わす 自分たちで借金してまで返しなよみなさんは どう思いますか菅直人地震東京電力東電東北太平洋政治民主党自民党与党野党国民新党たちあがれ日本大阪東日本西日本新幹線高速AKB48FC
世界の国々は借金は踏み倒せば良いと考えてるのでしょうか?実際問題どうでしょうか?世界各国自分達の国の経済を良くするために沢山の借金をしています。
日本国も例外ではなく、その昔江戸幕府も沢山の借金をしていたと思います。
そして借金がかさみすぎると政府が潰れて政府が潰れたからと借金を踏み倒されます。
鎌倉幕府なんて徳政令なるものまで実施するのですよ?借りた金返せよwww今他国ではロシア連邦が多額の不履行債務を負っていると聞きます。
ロシア政府は軍事力が強いので、借金を返せと貸した人が主張しても、ならば軍事力でお前の首を絞めてやると言わんばかり…。
実際問題、いくら政府機関は特別だからって、経済を良くするためだからと言って、借金を沢山して良いわけではないと思います。
そして借金して債務が多くなりすぎれば戦争などして踏み倒せば良いなどと考えているのであれば言語道断だと思うのですが、皆様はどう思いますか?皆様のご意見、ご感想、コメント、貸した金返せよを教えてください。
その他の件へのリンク
月末に給料日なのですが正月休みにパチンコで負けてしまい、今月あと100円くらいしかありません。
前年の年収450万円、勤続年数8年、会社は従業員300名未満の大阪に本社のある中小企業で、私は東京勤務です。
もちろん銀行は融資基準が厳しくなるとは想像できますが今までどれだけの人々がこの制度で苦しんできたことか思うに付けて思い返させられます。
でもここ最近で完済しているのならブラックにならないという事を知って請求をしたいと思っています。
みなさんどうすることも出来ない日本の状況に毎日絶望的だとは思いますが、いかがお考えですか?また解決策は有りますか?