もちろん、ど素人とはいえ、赤字国債が増えて良くないことは分かっています(参考web; http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/kako/111116.htm)。
私の質問の要旨は、@これほど膨れ上がっている赤字国債が、さらに数%増えることが、そんなにいけないことなのか。
A25兆円の赤字国債が実際に発行されたとして、インフレや円暴落など、どのような事象がどれくらい予測されるのか。
「借金が増えて良いわけがない!」「自転車操業に頼ってはダメ!」このような理由は、よく分かりますが、納得ができません。
是非、分かりやすく納得出来る解説をお願いいたします。
借金をしていてブラックリストに載ったらその後はどうなるんですか?ヤクザとかが来て脅されるんですか?
今同棲していますが、相手の男がお金のことをちゃんとしません。
カード会社3社で50万ずつくらいの借金がありますが、支払いが遅れることや今月の支払いができないなどの連絡を全くしていなかったようです。
その他の件へのリンク
しかし予備校生活が始まる直前に浪人って夢がある人がすることだって思い始めました。
なんとか厚生させたいそうですが、どうしたらいいのか解らない状態です。
先延ばしにしたらいいことはないと思いますか?(長文)3年前、夫の借金が発覚して、任意整理後、会社から借りて給料から返済してます。
又親と同居していますが借金がある事は出来れば隠しておきたいと思います。
そもそも、身近にそんなことする友達なんて、いないよと思いますが。